デイ 田んぼの草が刈れない
デイ職員のM坂です。
我が家の田んぼの畔の草がボーボーに伸びたので、草刈りをしました。
でも、一部刈れないんです…。
☝ここ分かります?
…どうしてかというと
理由はこの卵なんです。 卵が10個。
悪いけどちょっと見せてもらいました。
草を刈っていたらカルガモのママが飛び出してきました。
写真ではよく見えないけどカルガモママ避難中
調べたら、
カルガモは卵を28日間も温めているんですって!
ということは
カルガモママはあんなところに約1か月も座ってるんですね
ということは 我が家も約1か月田んぼの草が一部刈れない
これは2,3年前の写真です。
カルガモママが子ども3羽連れていました。
この辺では10個の卵があっても3羽くらいしか生き残れないのかも。
なかなか過酷な世界です。
子育て頑張って~!
田んぼの草を刈らずに応援してますよ。
デイ 野鳥好きのM坂
コメントする